RECRUIT
採用情報

Top Message

新たな時代に即した企業づくりこれからは長年蓄積してきたノウハウと技術力を武器に当社にしかできないより利益率の高い別注やオーダーメイド、自社ブランドでのオリジナルスチール家具の製造に注力していきます。今後目まぐるしく流れる社会のニーズを的確にキャッチし、さらに当社のような中小企業の存在を世に知らしめるには、皆さんのような若い頭脳が不可欠と考えています。
一人一人が「ワクワク」して、どんどん「チャレンジ」していく事が出来る会社づくりがバトンを受け継ぐ私の使命であり、それが結果としてどんな時代にも淘汰されない会社づくりに繋がると確信しております。是非とも一緒に新たな仁張工作所を創り上げませんか?皆さん一人一人の個性が活躍できるフィールドがココにあります。

代表取締役社長写真
代表取締役社長仁張 茂

社員インタビュー

  • 技術課 社員
    図面を設計する3次元CADソフト「SOLIDWORKS」を使いこなすために、日々勉強しています。私は大学の授業で3次元CADソフトを使ったことがあり、「すぐにできるのではないか」と思っていました。しかし、実際に出来上がった「製品」をみると図面上では感じなかったことや気付かなかった問題点があり、仕事の大変さや面白さを知りました。
    また、新たに作業標準を従来の文書ではなく動画で作るという仕事を、新人の私も参加させてもらっています。他にも様々なことをさせてもらえているので、日々のなかでとても成長できを感じています。
    やりたい仕事を見つけることは難しく、またその職に就ける人は限られてくると思います。しかし視野を広げ多種多様な職業を知ることで、新たに「やってみたい」と思える仕事や「ここで働いてみたい」と思える会社が見つかると思います。仁張工作所も皆さんにそう思ってもらえる会社でありたいと思います。
  • 製造管理部 社員
    現在私はCAM設計と呼ばれる工程を担当しています。CADは設計という製品の立体図形を描く工程であるのに対し、この工程ではその立体図通りに実際に製品を仕上げるにはどのような形状、サイズの板をどのように切り出し、折り曲げて作るかを考える工程です。
    サイコロの展開図のように立体図面を一度展開し平面にし、必要な金属板の形状や寸法、曲げ位置を記した展開図を仕上げます。そしてその図面通りに金属板を切り抜くように機械へ指示を与えるプログラミングを行う工程がこのCAMと呼ばれる工程です。
    元々文系出身であり全く知識もありませんでしたが、「社員が長く働ける会社にしたい」という社長の話を聞いて魅力を感じ入社しました。
    少しでもモノづくりに興味がある方、物事に工夫を凝らすことが好きな方であればこれ以上の会社はないと思いますので、ぜひワクワクしながら来てください。一緒に働ける日を楽しみにしています。
  • 営業課 社員
    私は主に、営業事務職として働いています。受注管理から電話でのお客様対応、新たに取り組んでいるSNSの運用、自社HPリニューアルに際しての写真撮影・情報収集など、多岐にわたる業務に携わっています。
    元々インテリアに興味があり、家具メーカーに就職したいと考えていた頃、仁張工作所に出会いました。実際に訪問してみると非常にアットホームで、皆の仲が良いのが印象的だったので、内定を頂いたときはとても嬉しかったです。実際に働いてみるとイメージ通りで、どんなことでも相談できる環境だと感じています。また、歴史のある会社ですが、どんどん新たなことにチャレンジする社風であり刺激的な毎日を送っています。もちろん大変なこともありますが、それ以上に得られることがたくさんあります。
    皆さんと一緒に様々なことにチャレンジしながら成長していけたら嬉しいです。
  • 製造管理部 社員
    ベンチャー精神で着実に自己実現 「いいよ、どんどん進めて!それは楽しそうだね」その言葉に、抱いていた夢を何度育ててこれただろう。「大丈夫。できるから」その言葉に、私の不安定な背中は何度押してもらえたのだろう。
    入社してまずはじめに知ったことは、信じていただいてのびのびと業務に取り組めることや、高い専門性をもつ上司や同僚に相談できる環境で安心して職務を全うできるということが、とてもありがたいということでした。以前にお世話になっていた会社では、他人と同じ内容を他人と同じ水準で行うことを求められ、合理化をはかる可能性よりもリスクや一時的な負荷増大を敬遠することが社会通念だと思っていました。
    経験したことがないことに取り組むことは、日々の成長を実感しやすくとても幸せなことです。やりたいことに挑戦する機会をいただけることは、どの組織に所属をしていても当たり前に発生することではありません。上部の理解と経営基盤が必要です。それが、ここにはあります。
    経営理念に好きなフレーズがあります。「技術レベルの高い信頼される会社を目指します」私は3つの目標を実現し、みんなの仁張工作所を世界に発信し続けます。

エントリフォーム

仁張工作所への採用へのご応募、ご質問等は下記のフォームよりお願いいたします。
皆様のご応募をお待ちしております。

お名前必須
ふりがな必須
性別必須
 男性  女性
年齢必須
  歳
郵便番号必須

※ハイフン(-)なしでご入力ください
ご住所必須

※カナ・英数字は半角でご入力ください
電話番号
[携帯番号可]必須
メールアドレス
[携帯アドレス可]必須

※半角英数字でご入力ください
確認のためもう一度ご入力ください
志望動機・自己PR等必須
個人情報について必須
同意する
プライバシーポリシーはこちら

GO TOP